「なんかここが嫌 日本のビジネスホテル」
日本滞在中、ほとんどホテルぐらしだったのですが、ちょっと納得できないことがありました。
日本では当たり前のように歯ブラシやカミソリなど置いてありますが、ホテルによってはEco活動といってゲストの意思で利用するかしないかを決めさせたり、ホテルによってはシーツの交換や浴衣交換などもこのECO活動に入っています。
ECO活動に協力するとホテルによってはポイントが得られ、それを貯めるといくらか安く泊まれるとか。
正直いって私はこの考え方が嫌いです。
「心がけ」としては、ホテルのやっていることはわかるのですが、
実際はホテルの経費を削減していることに協力しているだけだと思ってます。ECOを強く押し出すのなら、はじめから提供しなければいいですし、協力してポイントを試させるなら、事前に割引料金を設定して欲しい!おんなじホテルに何度も泊まらないですし。
私の考えているECO活動というのは、料金を払っている人がすることではないと思っているので、私はすべてのサービスを受けました。さすがに歯ブラシは毎日もらってもしょうがないので使わずにいましたが。
海外のホテルは基本的に歯ブラシやカミソリなど置いていません。最近アジアでよく見かけるバジェットホテルでは、全てのサービスに価格をつけて、安価な部屋代を提供しています。ECO活動を強く押すホテルは、ECOを強く押すのであれば根本的な方針を考えなおす必要があるのではと思います。
なんかECOに乗じて経費削減をしているように感じました。電球を全てLEDにするとか、ヒーターやエアコンの設定をホテル側で行うとかなどなど。ホテルができることもあるのでは。
そんなことをホテルに泊まりながら感じました。
日本滞在中、ほとんどホテルぐらしだったのですが、ちょっと納得できないことがありました。
日本では当たり前のように歯ブラシやカミソリなど置いてありますが、ホテルによってはEco活動といってゲストの意思で利用するかしないかを決めさせたり、ホテルによってはシーツの交換や浴衣交換などもこのECO活動に入っています。
ECO活動に協力するとホテルによってはポイントが得られ、それを貯めるといくらか安く泊まれるとか。
正直いって私はこの考え方が嫌いです。
「心がけ」としては、ホテルのやっていることはわかるのですが、
実際はホテルの経費を削減していることに協力しているだけだと思ってます。ECOを強く押し出すのなら、はじめから提供しなければいいですし、協力してポイントを試させるなら、事前に割引料金を設定して欲しい!おんなじホテルに何度も泊まらないですし。
私の考えているECO活動というのは、料金を払っている人がすることではないと思っているので、私はすべてのサービスを受けました。さすがに歯ブラシは毎日もらってもしょうがないので使わずにいましたが。
海外のホテルは基本的に歯ブラシやカミソリなど置いていません。最近アジアでよく見かけるバジェットホテルでは、全てのサービスに価格をつけて、安価な部屋代を提供しています。ECO活動を強く押すホテルは、ECOを強く押すのであれば根本的な方針を考えなおす必要があるのではと思います。
なんかECOに乗じて経費削減をしているように感じました。電球を全てLEDにするとか、ヒーターやエアコンの設定をホテル側で行うとかなどなど。ホテルができることもあるのでは。
そんなことをホテルに泊まりながら感じました。
PR
トラックバック
トラックバックURL: