「床屋」
ほんの短い時間でしたが晴れ間がさした日曜日。
やっぱり天気がいいと気分がいいものです。
5月の結婚式の後、日本から持ってきたバリカンで丸坊主にしてから2ヶ月。さすがに冬なので丸刈りという気分にはなれず床屋に行くことにしました。
床屋ってお店をしょっちゅう変えることがないので、これからも抵抗なく通えるところを駅周辺で探しました。もちろん価格も安いところを。マレーシアにいた頃は洗髪、マッサージなどついているお店に行ってましたが、もう独身ではないのと経済的なところを考え、A$7のお店にたどり着きました。
インドネシア人の経営するお店だったのでどこか言葉的な安心感をもてました。調髪だけですがA$7は安いです。
特に仕上がりも悪くないので、このお店がこれから私のヘアードレッサーになると思います。
ほんの短い時間でしたが晴れ間がさした日曜日。
やっぱり天気がいいと気分がいいものです。
5月の結婚式の後、日本から持ってきたバリカンで丸坊主にしてから2ヶ月。さすがに冬なので丸刈りという気分にはなれず床屋に行くことにしました。
床屋ってお店をしょっちゅう変えることがないので、これからも抵抗なく通えるところを駅周辺で探しました。もちろん価格も安いところを。マレーシアにいた頃は洗髪、マッサージなどついているお店に行ってましたが、もう独身ではないのと経済的なところを考え、A$7のお店にたどり着きました。
インドネシア人の経営するお店だったのでどこか言葉的な安心感をもてました。調髪だけですがA$7は安いです。
特に仕上がりも悪くないので、このお店がこれから私のヘアードレッサーになると思います。
PR
「ミミズ」
この数日雨が続いているシドニー。
最近気になることは。。。
ミミズを大量に見かけることです。
おそらく雨で土壌内の酸素が欠乏して外に出てくるんだとは想像つくんですが、ここで一つ疑問。
毎朝、うちのワンちゃんの水を交換するんですが、その水の中にミミズが必ず数匹入っています。「どうやって?」「なぜ?」水受けはステンレス製でネズミ返しのように容易に侵入できないはず。わん吉くんが自分でいれたのか?!
オーストラリアに限ったことではないんですが、自然を身近に感じることができるためか、この数日、こんなことを朝考えています。
さて仕事しなきゃ。
この数日雨が続いているシドニー。
最近気になることは。。。
ミミズを大量に見かけることです。
おそらく雨で土壌内の酸素が欠乏して外に出てくるんだとは想像つくんですが、ここで一つ疑問。
毎朝、うちのワンちゃんの水を交換するんですが、その水の中にミミズが必ず数匹入っています。「どうやって?」「なぜ?」水受けはステンレス製でネズミ返しのように容易に侵入できないはず。わん吉くんが自分でいれたのか?!
オーストラリアに限ったことではないんですが、自然を身近に感じることができるためか、この数日、こんなことを朝考えています。
さて仕事しなきゃ。
「私たちの言葉」
学校に通い、クラスメートとパーソナルな会話をします。
結婚されている方は、大体同じ国の人がパートナーなので、彼らにとって夫婦間の共通言語はその国の言葉。
私たちの場合、インドネシア語と英語が共通言語となっていますが、英語のほうがボキャブラリーは多いです。話しやすいのはインドネシア語ですが。。。いずれにしてもビジネスではないので、間違った文法でも夫婦間はいいのですが、最近は将来のことを考え、「いまのは全くわからない」「それじゃ伝わらない」などのご指摘をいただいております。
でも付き合い始めから、どこか二人にしか通じていない言葉みたいなものは感じています。おそらく私の言葉を他の人が聞いても意味が通じないこともあると思いますが、彼女には通じています。私が「あ、あれ忘れた。」というと、彼女にはその「あれ」がなんだか分かっているので面白いです。
来週は私たちがNOIMの申請をした日です。
あれから一年経ったのかと思うと、この一年の変化は大きいと思います。
スマートフォンもタダで手に入ったし、どこかに食事に行こうかと思います。
学校に通い、クラスメートとパーソナルな会話をします。
結婚されている方は、大体同じ国の人がパートナーなので、彼らにとって夫婦間の共通言語はその国の言葉。
私たちの場合、インドネシア語と英語が共通言語となっていますが、英語のほうがボキャブラリーは多いです。話しやすいのはインドネシア語ですが。。。いずれにしてもビジネスではないので、間違った文法でも夫婦間はいいのですが、最近は将来のことを考え、「いまのは全くわからない」「それじゃ伝わらない」などのご指摘をいただいております。
でも付き合い始めから、どこか二人にしか通じていない言葉みたいなものは感じています。おそらく私の言葉を他の人が聞いても意味が通じないこともあると思いますが、彼女には通じています。私が「あ、あれ忘れた。」というと、彼女にはその「あれ」がなんだか分かっているので面白いです。
来週は私たちがNOIMの申請をした日です。
あれから一年経ったのかと思うと、この一年の変化は大きいと思います。
スマートフォンもタダで手に入ったし、どこかに食事に行こうかと思います。
「新しい携帯電話」
やっと週末。
一日のイベントがたくさんあったからだと思いますが、今週は本当に長かった。英語漬けの日々の中で、X JapanのJadeが今週の癒しの曲となってました。
あまりいい天気ではないこの週末。先週から奥さんが風邪っぴきで咳こんでいます。ゆっくりすればいいと思うのですが、ベットで寝ているのは嫌らしく、ちかくのショッピングモール「Westpoint」に行きました。
奥さんの携帯の契約が終了するので、現在契約している「3」が契約延長ならスマートフォンを無料でくれるというので、どんな携帯なのか見物。
候補は
+ Samsung Galaxy
+ HTC desire
現在、奥さんはひと月A$60の契約をしていますが、実際それほど利用していないことと節約を考え、A$30の契約に変更することにしました。(私が海外にいたときは国際電話代も考慮していたので。)よく知らなかったのですが、現在「3」と「Vodafone」は同じ会社らしく、Vodafoneとして再契約することになりました。
A$30の契約には(2年契約)
* 200MBまでの無料パケット
* A$180までの通話料
* そして新しい携帯電話
が含まれています。
話をしていると私の契約も無料で変更できるとのことで、さらに私も新しい携帯を貰えるということで、その場で即決して契約!
私の場合はもともとA$30の「3」の契約だったことと、契約期間がまだ残り10ヶ月あったことも関係して、選べる携帯電話は
+ Samsung Nexus
+ HTC chacha
あとNokiaのなんか
最終的に奥さんはHTC desire で私はSamsungのNexusを選びました。
昨日の午後から現在まで、スマートフォンを二人していじっています。
二人にとって初のアンドロイド製品!
操作がまだなれませんが、この週末はこんな感じで過ごしています。
やっと週末。
一日のイベントがたくさんあったからだと思いますが、今週は本当に長かった。英語漬けの日々の中で、X JapanのJadeが今週の癒しの曲となってました。
あまりいい天気ではないこの週末。先週から奥さんが風邪っぴきで咳こんでいます。ゆっくりすればいいと思うのですが、ベットで寝ているのは嫌らしく、ちかくのショッピングモール「Westpoint」に行きました。
奥さんの携帯の契約が終了するので、現在契約している「3」が契約延長ならスマートフォンを無料でくれるというので、どんな携帯なのか見物。
候補は
+ Samsung Galaxy
+ HTC desire
現在、奥さんはひと月A$60の契約をしていますが、実際それほど利用していないことと節約を考え、A$30の契約に変更することにしました。(私が海外にいたときは国際電話代も考慮していたので。)よく知らなかったのですが、現在「3」と「Vodafone」は同じ会社らしく、Vodafoneとして再契約することになりました。
A$30の契約には(2年契約)
* 200MBまでの無料パケット
* A$180までの通話料
* そして新しい携帯電話
が含まれています。
話をしていると私の契約も無料で変更できるとのことで、さらに私も新しい携帯を貰えるということで、その場で即決して契約!
私の場合はもともとA$30の「3」の契約だったことと、契約期間がまだ残り10ヶ月あったことも関係して、選べる携帯電話は
+ Samsung Nexus
+ HTC chacha
あとNokiaのなんか
最終的に奥さんはHTC desire で私はSamsungのNexusを選びました。
昨日の午後から現在まで、スマートフォンを二人していじっています。
二人にとって初のアンドロイド製品!
操作がまだなれませんが、この週末はこんな感じで過ごしています。
「親戚との顔合わせ」
昨日はジェットスターのプロモーションの日。
まさか短時間勝負だったとは知らずに先ほどメールを開けたら、片道400円のセールだったらしいです。座席数限定だったこともあり、すでにそんな金額のチケットは存在していませんでした。。。
さて、
いま奥さんのお兄さんがインドネシアからシドニーに来ていて、彼もいずれこっちに住むつもりのようです。このお兄さんを除くすべての家族がオーストラリアの国籍を持っていることもあり、当然の流れかもしれませんが、驚くのは親戚の多くもオーストラリアに移住していること。
今日はおじさんの誕生日だとかで、大勢の親戚と会う予定。
一体どれほどの人数なのか?!
ちなみに結婚式には招待状を出しましたが、場所がフィジーということもあり、誰も来なかったので今日が発の顔合わせになる人が多数いると思います。
昨日はジェットスターのプロモーションの日。
まさか短時間勝負だったとは知らずに先ほどメールを開けたら、片道400円のセールだったらしいです。座席数限定だったこともあり、すでにそんな金額のチケットは存在していませんでした。。。
さて、
いま奥さんのお兄さんがインドネシアからシドニーに来ていて、彼もいずれこっちに住むつもりのようです。このお兄さんを除くすべての家族がオーストラリアの国籍を持っていることもあり、当然の流れかもしれませんが、驚くのは親戚の多くもオーストラリアに移住していること。
今日はおじさんの誕生日だとかで、大勢の親戚と会う予定。
一体どれほどの人数なのか?!
ちなみに結婚式には招待状を出しましたが、場所がフィジーということもあり、誰も来なかったので今日が発の顔合わせになる人が多数いると思います。