忍者ブログ

2024/04/29 (Mon)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2013/03/26 (Tue)
「出産前の準備」
Comments(0) | IVF~出産まで
もうそろそろだと思いますが、いつになるでしょう?イースターか?!

準備に関する内容を少しメモしておきます。
生まれたあとを想定した準備では、オムツとかウェットティッシュとか人に言われるがままに買っていますが、当日のことはあんまり考えていませんでした。

奥さんは小さなスーツケースにパジャマや子供の衣類を用意していましたが、私も何かしないと思い、いろいろと出産時のことを調べました。

私のような勉強不足の旦那さんは参考にして下さい。。。

1. 電話
  まずどこにかけるのか?
  こんなことを出産を目前にして奥さんに聞いたら怒られますが、ちゃんとメモしておきましょう。
  うちの場合は病院内のBirthing centreにかけることになっています。

  「陣痛が2時間内に5分おきにきたら」というのが病院へ行くサインですが、その後、病院にどうやって電話するのか?
  「破水しました!」というような緊急?!の電話も英語でどういえばいいのか?

  先人は必ずいるのですね。
  この方々のページはその状況ではすごく助かる表現だと思うのでリンクしておきます。
  またとてもわかり易いと思います。
  (先方にはなにも伝えずにリンクを貼りますが。。。参考にさせて頂きますのでご了承下さい。)
  http://mamasfriend2.blogspot.com.au/2012/03/part-1.html
  http://mamasfriend2.blogspot.com.au/2012/05/part-2.html
  http://www.atom21.co.jp/okusama/maternitywordburn.html

2. 所在確認
  ペアレンツクラスですでに場所は確認済みですが、
  改めて病院のどこに奥さんを連れて行くのかを確認しましょう。
  いつ入院になるかわからないので、時間帯によっては人がたくさんいるかもしれません。
  「どこだっけ?」とあたふたすると奥さんへの印象も悪いと思いますし。
  うちの場合は表玄関から入って、エレベータで2F
  さらにエレベータを出て左にある部屋 です。

  あと駐車場も調べたほうがいいかもしれないですね。

3. 分娩の小道具
  どなたかのブログを読むと、ゴルフボールだとか、
  テニスボールだとかで陣痛を和らげるという話を聞きました。
  どれが有効かはわかりませんが、そういった小道具を用意したほうがいいと思います。
  足湯もいいとか。

4. 携帯は禁止?!
  基本的にそのフロアに入ると携帯の電波が入らなくなります。
  そんなわけで分娩室ではタブレットや携帯は使えないと想定して、
  必要なメモは印刷した紙で用意するつもりです。

  でもビデオカメラは用意するつもりです。
  あ、三脚がない。。。
  ちなみにうちのビデオカメラはワイヤレス通信が可能で、
  動画のアップだけでなく、モニターカメラになるので携帯電話で撮影している状況が見られます。
  これは生まれたあとに使う機能ですが。

5. ベビーシート
  赤ちゃんを病院から連れて帰るのにベビーシートをすでにセットしていますが、
  実際に子供がのることを考えて内側にタオルを用意しました。
  さすがに直に置くのはまずいかなと思ったので。

あとなにが必要なのか?
生まれる前に考えないと。
PR


コメントを投稿する






<< sub class 100 通ったみたいです。  |  ホーム  |  37週目 >>