忍者ブログ

2025/04/28 (Mon)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2012/08/18 (Sat)
「IVFその後」
Comments(2) | IVF~出産まで
報告です!

超音波の検査を実施したところ、いまのところ無事に存在が確認できました!!私は立ち会うことができませんでしたが、成長中の卵の画像を送ってもらいました。妊娠試験紙のテストや吐き気などの症状がではじめていたので、妊娠しているだろうと思ってましたが、この検査で確実になりました。

酸っぱいものがやはり欲しいらしく、Stickyなるアメを買ってくるように言われたんですが、「チャンギ空港にあるだろうと」たかをくくっていたら、「I like too but you can't buy here」とインフォメーションの人に言われました。探して見たんですがやはりなく、いまだにどんなものかわかりません。インドネシアの友人が彼女にすすめたそうですが、どんなアメなんだろう?

AMEPのクラスメートの経験談では(日本人)、食べたいものを食べた方がいい(お腹の子が欲しがってるんだとか)というので、空港に到着したら、空港周辺にあるインドネシア料理屋でbakmi ayam pangsitを食べる予定です。
PR


1. posted by aco  2012/08/18 21:31
ほんとにそうみたいですよ。
私はバニラアイス、柑橘類、トンカツ、カレーをよく食べてました。
Re:無題
acoさん!先輩!!

いらしてくださってありがとうございます。
つわりが相当ひどい(他の人を知りませんが・・)のですが、何をしたらとオロオロしています。この時期はどうされてましたか?あと落ち着く頃になにか兆候とかってあるのでしょうか。二日酔いなら急にお腹が空いたら回復傾向だとか。私のレベルでは二日酔いと比べることしかできなくて。。。

よろしくお願いします。
2012/08/22 19:13
2. posted by aco  2012/09/01 13:18
奥様、さぞしんどい事でしょうね…。
私の場合は、そうですね…匂いに敏感になってました。珈琲や生ものの匂いが苦手になり、寿司屋のカウンターなんかの、食材がずらーっと並んでるビジュアルも気持ち悪かったです。
よくグレープフルーツが恋しくなる、と言いますが柑橘系を好んで食べてましたね。
人によって色々あるようですが、私は軽い方ですぐにその時期は過ぎました。そして苦手になってた物も、いつのまにか平気になってました。友人はその時期、空腹になると気持ち悪くなるから、と職場に小さいお菓子を持参してしょっちゅう食べてましたよ。
妊娠中や出産後はホルモンバランスがぐちゃぐちゃになるんで、人が替わったようで旦那様はびっくりされる方が多い、と聞きます。
そうなんです、ほんと情緒不安定になって涙もろくなったり、イライラして怒鳴ってしまったりするんですが、全てはホルモンのせいなんで!
これから命をかけてお子様の出産にチャレンジしていく奥様を、優しく励ましてあげてください。これから色々と大変な事あると思いますが、その分、それ以上の感動や幸せも訪れます。
お互いに頑張りましょうーー♡
…そして、うちの方は旦那が今月11日あたりから、1ヶ月間帰国します。短い間ですが、息子にパパの愛情をいっぱい注いでもらいます。

Re:無題
acoさん

どうもありがとうございます!

最近まで彼女の体調が悪かったのでブログも中断していました。状況によっては。。。ちょっと精神的にきついことになるかもと心配していたので。このことはブログの方に書きますが、いまのところ順調です!

そうですね。正直、女の人のお腹は自然に膨んで出産と安直に思っていたので、自分が当事者になって初めて知ることばかりです。また彼女の態度にも変化がでてきて、うちの場合、短気?!気味です。それなりに理解しているつもりで対応していますが、カチンカチン音がなることもしばしばです。

いま家族3人の団欒中でしょうか。来年の今頃はうちもそうであればと切に思っています。でもパパの愛情の注ぎ方もまだ良くわからないです。acoさんのご主人のラブ注入をまた今度教えて下さいね。
2012/09/21 22:34

コメントを投稿する






<< 5週目ぐらい  |  ホーム  |  ようやく帰国 >>