忍者ブログ

2024/05/14 (Tue)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2013/04/19 (Fri)
「Birth certificateと出生届」
Comments(0) | 出産後の話
気がつくと子供がうまれて3週間。長くもあり短くもありといったところです。まだまだ不慣れな抱き方ですが、腕の中で眠る子供を見ると癒されます。

しかし。。。

オムツを替えるときにおしっこまではいいですが、この前は間欠泉のようないきおいでうんちをひっかけられました。。。


さて、この3週間にやったことをメモしておきます。

********************************************************
Birth certificate <LINK
********************************************************
なにをおいてもまずやらなければいけないのはこれです。
病院からもらったフォームに必要事項を記入し、
私はParramattaにあるRegistry of Births Deaths & Marriagesに行きました。

<持っていったもの>
記入した人がいくことが前提で書きますね。
+ 病院からもらったフォーム(記入済み)
 このフォームがなくとも、
 申請時に新しいフォームに記入することができるそうですが
 その場合はいろいろと証明するものが必要になるそうです。
+ パスポート(私)
+ 運転免許証(NSW州 私)
+ (念のため持っていったもの)
  Marriage certificate 使いませんでした。
  奥さんのパスポート 使いませんでした。

<かかった金額 LINK
申請そのものは無料らしいですが、
一般的には書類として形になるものが必要なので書類発行料がかかります。
最低、2枚の書類が必要になるのがわかっていたので、
予備の1枚を加え合計3枚をお願いしました。AUD144

<受け取りまでの期間>
およそ1週間
シドニー市内で行えばUrgentでその日に受け取れるらしいのですが(噂)、
このパラマタでは最速で5日(営業時間)!
いずれにしてもいくらかのUrgent代を支払って、5日後に取りに行きました。

<受け取り時に必要なもの>
+ レシート
+ チケット
+ 運転免許証
+ (念のため)支払いをしたクレジットカード
すでに申請時に支払いをしているので、その時に渡されるレシートとチケットを持っていきます。
注意するのは申請した本人がいくこと。
確認のために運転免許証の提示をいわれました。

<受け取った後にすること>
直ぐに出ていかず、受け取ったら一度書類を全部確認しましょう!
私は問題がなかったので、一度家に帰り、奥さんに書類をみせて
シドニーの日本領事館に行きました。

********************************************************
出生届 日本領事館 <LINK
********************************************************
<事前にしたこと>
ホームページを確認して必要な書類を見ました。
念のため電話をして確認した所、下記のものをもってくるようにと
また申請には時間がかかるので(1時間ぐらい)、下記の時間にくるようにも言われました。

<開館時間 実際はもう少し長いですが申請の方はこれを目安に!>
9:30-11:30 14:00-15:30

<持っていったもの>
+ Birth Certificate
+ 両親となる者のオリジナルのパスポート
  (私と奥さん)
+ 申請者のビザを証明する文書
  (最近もらったビザの書類SUB100を持って行きました。)
+ 戸籍に関する書類 本籍住所の確認など
  (変更がなければ、その書類が発行された日は特に問題はないそうです)
  (私は結婚後に一度とりよせたので、それを持って行きました。2年前のものですが)
+ (念のため持っていったもの)
  Marriage certificate 特にいりませんでしたが、
  申請書類の項目のいくつかで、これをもっていったことで記入が助かりました。

翻訳書類が必要と言われていますが、
領事館にフォームがあり、そこで記入すれば用意する必要はないみたいです。
私も領事館で記入しました。

<領事館ですること>
+ 申請書をうけとり、記入についての指示を聞く
  その際、上記の書類などを見せる
+ サンプル文書を参考に記入
+ 申請書を確認してもらう
+ 内容がよければ、それをもう一枚記入
+ 再度確認してもらう
+ 内容がよければ、指紋で押し印
+ 最終的には申請書2枚と翻訳フォーム1枚、BirthCertificate1枚を提出しました。

終わったあとで思ったんですが、
特に受け取りしましたというようなものがなかったのが心配です。
実際に受理されたかどうかは本籍のある役所で戸籍を確認するまではわからないとのこと。
だいたいひと月かかるそうです。


PR


コメントを投稿する






<< 出産後に  |  ホーム  |  SUB class 100 >>