忍者ブログ

2025/04/28 (Mon)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2012/01/03 (Tue)
「2012年」
Comments(0) | TrackBack() | 日々の出来事
今日から本格的に仕事始め!
冷夏で肌寒い日の休みでしたが、昨日から少しずつ気温が上がっているようです。今日は朝から暑い!もう少し早く来てくれたら。。。。

会社は9日から本格的に始業ですが、そこはカジュアル。
無理に休む必要もないので今日から働くことにしました。

休み中とはいえ普段出来なかった書類の仕事を家でやっていたので完全に休暇というわけではありませんでしたが、リラックスできた10日間でした。

私たちの本当の休みは来月!
あとひと月!
また今年も頑張りたいと思います!



時期遅れですがクリスマス時期に開いたYoutubeのクリスマスソングをご紹介しますね。
ではよい一年を!



PR

2011/12/31 (Sat)
「2011年」
Comments(0) | TrackBack() | 日々の出来事
今年も残り4時間を切りました。

結婚、移住、就職と環境もガラッと変わった一年でした。

また私は被害と言うほどのことはありませんでしたが(JETSTARの渡航延期とか帰宅難民でどこかの小学校の体育館で寝たこと)日本では今年最大の出来事となった地震がありました。

まだ全てが落ち着いているわけではありませんが、また新しい一年がこれから始まるので より良い年にしたいと思います。

今夜はシティで花火!
気温は低いですけど天気が良くてよかったです!

2011/12/27 (Tue)
「涼しい夏」
Comments(0) | TrackBack() | 日々の出来事
4連休も終わりました。

キャンプや玄関の塗装、親戚のクリスマスパーティー、夜のショッピングなどなど。あっという間に過ぎて行きました。

私は来週まで休みですが、奥さんは出勤です。
こちらでは日本の年末年始の休みのように誰もが連休というわけではないようですね。年末年始よりクリスマスがビッグイベント!なんとなくこちらの人にとってクリスマスと年末年始の価値観は違うのかなと感じています。

そういうわけか、1年の終わりという実感がまだ湧きません。31日はシドニーの花火を見に行きますが、これで実感できるかな?!

それにしても涼しい夏です。日中平均20℃ということで過ごしやすいのは確かです。でもこの雰囲気は春や秋の感じです。やはりこのまま夏が来ず秋になるのでしょうか。蝉の声も聞きますが、どことなく寂しいひびきです。

2011/12/25 (Sun)
「クリスマスプレゼント とか」
Comments(0) | TrackBack() | 日々の出来事
12月はいろんなことが起こり、前にも書いたようにパソコンが動かなくなったり、携帯をなくしたり、手術したり、ついていないと思うことも多々ありました。でもクリスマス前にかけて少しずつ良くなっていき、パソコンはなんとか起動!手術後の抜糸!食事会とかで外食三昧!

そして。。。

奥さんからクリスマスプレゼントとして
Samsung ギャラクシー S2をもらいました!!!
以前のNexusより数段軽くて、接触感度もいいです!

ありがとう!!!


そんな私からのプレゼントはキャンプグッズ。
テント、寝袋、マットなど一式!
キャンプを楽しみにしている彼女のために、これでキャンプを一緒に楽しみたいと思います♪


で今日は親戚のクリスマスパーティーにお呼ばれする予定です。
夏の日差しが戻ってきたシドニーの夏のクリスマスパーティー。
おそらくBBQなんだろうな。。。

2011/12/03 (Sat)
「2月の旅行」
Comments(0) | TrackBack() | 日々の出来事
2月に二週間旅行にいってきます!

久しぶりの長期休暇!
連続して1週間以上の休みがとれるというのがオーストラリアのいいところの一つかもしれません。カジュアルな私は当然その間の給料はないので、いませっせと補填するために稼いでいます。(私の務めている会社と契約している別の会社のいいところは、基本的な就業時間がないので週末でも仕事があれば仕事をしていいことです。)

いま既に決まっているルートとしては

<バリ島>
言わずと知れたインドネシアのリゾートです。その神秘的な文化や宗教観、またビーチリゾートなどでとても有名な観光地です。
まだ二人で一緒に訪れたことはなく、今回ジェットスターのプロモーションをきっかけに行くことにしました。

<ジャカルタ>
インドネシアの首都です。観光としては「なにがあるんだろう?」と疑問が残りますが、私達にとっては多々目的のある場所です。友人にあったり、買い物(常備薬とか日常品など)したり、ローカルフードを食事したりなど。バリはいくらか観光化されているのと、バリのローカルフードとジャカルタとでは多少違いもあります。私はジャカルタのカラパガーデンという場所にあるそごうデパートの近くのワンタンメンが非常に恋しく、それを絶対食べたいと思ってます。あとグロドックの餃子もいいな。

<ジョホールバル>
私が5年ほど部屋を借りていた場所です。こちらも観光としてはほとんどなにもありませんが、買いたいものや友人に会うために立ち寄るつもりです。できればドリアンやマンゴスチンなどの果物もたべられるといいのですが。個人的にはカンガルーというブランドの靴が欲しいのですが、そのブランド名とは裏腹にオーストラリアでは手に入りません。アメリカのブランドらしいのですが。

<シンガポール>
二人の出会いの場所であり、私が半年住んでいた場所です。リトルインディアとドビーゴートの中間辺りに豆腐デザートのお店がありそこで昔ふたりで食べたことを思い出します。シムリムスクウェアやブギスタウンなど徘徊して、マリナベイあたりまで二人でデートをしました。シドニーへの帰国便をシンガポール航空にしたので、最終日はここで過ごしたいと思っています。


あと残りは、ジャカルタ~ジョホールバルにいくまでのおよそ1週間をどこに行くかきめているところです。おそらくベトナムになると思いますがどうなりますか。すでに気持ちは休暇ですが、これから仕事を始めます。




<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>