「今週末の予定」
やっと今週も金曜日!
今週末はちょっとイベントがあるので忙しい?!です。
こちらの習慣でしょうか、子供の誕生日(特に赤ちゃん)に2件招待されています。
ひとつはご近所のインド系シンガポール人と中国系インドネシア人の夫妻
もうひとつは奥さんのいとこで中国系インドネシア人とイタリア人
どちらもハーフなので目がぱっちりしてかわいいです。
まだ私たちはIVFのカウセリングを受けていますが、子供が生まれたらこういうことをするのかなと今から勉強!
また今週私の誕生日もあって、今日の夜はシティで日本食のディナー。
明日はシドニー湾のクルーズです♪
天気がよくなるといいのですが。
さて今日も一日がんばろう!
やっと今週も金曜日!
今週末はちょっとイベントがあるので忙しい?!です。
こちらの習慣でしょうか、子供の誕生日(特に赤ちゃん)に2件招待されています。
ひとつはご近所のインド系シンガポール人と中国系インドネシア人の夫妻
もうひとつは奥さんのいとこで中国系インドネシア人とイタリア人
どちらもハーフなので目がぱっちりしてかわいいです。
まだ私たちはIVFのカウセリングを受けていますが、子供が生まれたらこういうことをするのかなと今から勉強!
また今週私の誕生日もあって、今日の夜はシティで日本食のディナー。
明日はシドニー湾のクルーズです♪
天気がよくなるといいのですが。
さて今日も一日がんばろう!
PR
「来年の旅行」
数日前、インドのお祭りかなんかがあったようで普段は閑静な住宅街のこのエリアが大渋滞になりました。ディーパバリの日はもっと最悪でしたが、やっぱりこの国はマルチカルチャーなんだなと改めて認識しました。それにしても綺麗な満月でした。
さて金曜日にうちの奥さんがJetstarのプロモーション情報を知らせてきました。
シドニーバリの片道がA$250!
私たちは$100のJetstarのバウチャーとシンガポール航空のマイレージをもっているので、どうせならバリからもっといろんな場所に行って、最後シンガポールから帰ろうという話になり、早速航空券だけ手配しました。
もともと来年になったらアジア旅行をしようと話をしていたので、このプロモーションがきっかけで具体的に話が進みそうです。まずは行きと帰りのチケットだけ予約。
「どこにいこうか」「なにをたべようか」などこの週末はその話題で盛り上がりました。
私からの希望は最終日あたりにマレーシアのジョホールバル(去年まで部屋を借りていたところ)に行きたいと伝えています。観光としてはほとんど利点のない場所のため奥さんは乗り気ではないですが、私としてはいろいろと手に入れたいものがあり、なにかと便利がいいのでシンガポールに泊まるならジョホールバルにしようと主張しています。
果たしてどんな旅程でどこに行くのか。
また追ってお知らせします。
数日前、インドのお祭りかなんかがあったようで普段は閑静な住宅街のこのエリアが大渋滞になりました。ディーパバリの日はもっと最悪でしたが、やっぱりこの国はマルチカルチャーなんだなと改めて認識しました。それにしても綺麗な満月でした。
さて金曜日にうちの奥さんがJetstarのプロモーション情報を知らせてきました。
シドニーバリの片道がA$250!
私たちは$100のJetstarのバウチャーとシンガポール航空のマイレージをもっているので、どうせならバリからもっといろんな場所に行って、最後シンガポールから帰ろうという話になり、早速航空券だけ手配しました。
もともと来年になったらアジア旅行をしようと話をしていたので、このプロモーションがきっかけで具体的に話が進みそうです。まずは行きと帰りのチケットだけ予約。
「どこにいこうか」「なにをたべようか」などこの週末はその話題で盛り上がりました。
私からの希望は最終日あたりにマレーシアのジョホールバル(去年まで部屋を借りていたところ)に行きたいと伝えています。観光としてはほとんど利点のない場所のため奥さんは乗り気ではないですが、私としてはいろいろと手に入れたいものがあり、なにかと便利がいいのでシンガポールに泊まるならジョホールバルにしようと主張しています。
果たしてどんな旅程でどこに行くのか。
また追ってお知らせします。
「インドネシア映画」
また大きな買い物?!をしてしまいました。
最近、タブレットを購入したばかりですが、今度はDVD付きの液晶テレビ。聞いたこともない中国メーカーのモニターですが、32インチでエネルギー指標で4星を獲得していました。いずれにしても衝動買い。しばらくは電気屋さんには近寄らないことにします。
そのテレビを寝室に置きました。
アンテナ線が来てないので、この部屋ではDVD鑑賞が主となります。
先月、奥さんがインドネシアに行った際、私の友人があるDVDをくれたました。はじめはそんなに興味もなく放置していたのですが、テレビを買ったので見ることにしました。
タイトル「Laskar Pelangi」
数年前の作品で田舎の学校のお話です。少年時代とか、トトロのようにいくらか昔の設定となっていて、素朴な生活の話の中に貧富の差や宗教的な部分やとか、インドネシアの少し昔の姿が見えました。
こちらの方のレビューがとても詳しく書いてあるのでリンク貼ります。<リンク>
私たち夫婦のなかで今までのお気に入りは「3idiots」というインド映画でしたが、この作品もベスト10にランクインです♪ いい週末になったと思います。
また大きな買い物?!をしてしまいました。
最近、タブレットを購入したばかりですが、今度はDVD付きの液晶テレビ。聞いたこともない中国メーカーのモニターですが、32インチでエネルギー指標で4星を獲得していました。いずれにしても衝動買い。しばらくは電気屋さんには近寄らないことにします。
そのテレビを寝室に置きました。
アンテナ線が来てないので、この部屋ではDVD鑑賞が主となります。
先月、奥さんがインドネシアに行った際、私の友人があるDVDをくれたました。はじめはそんなに興味もなく放置していたのですが、テレビを買ったので見ることにしました。
タイトル「Laskar Pelangi」
数年前の作品で田舎の学校のお話です。少年時代とか、トトロのようにいくらか昔の設定となっていて、素朴な生活の話の中に貧富の差や宗教的な部分やとか、インドネシアの少し昔の姿が見えました。
こちらの方のレビューがとても詳しく書いてあるのでリンク貼ります。<リンク>
私たち夫婦のなかで今までのお気に入りは「3idiots」というインド映画でしたが、この作品もベスト10にランクインです♪ いい週末になったと思います。
「ICONIATAB」
スマートフォンを使い始めてから、タブレットの存在が気に出してきた私達。
金曜日、ついにアンドロイドのタブレットを購入!JB HIFIでA$449!
数件回って一番安価に手に入れた価格です。(ブラックタウン周辺で最安値だと思ってます。)ただ後で価格comで値段を調べたら、日本で購入したほうが安かったのでちょっとショックでした。
そういうわけで、この週末はほとんどこのタブレットで時間を使いましたが、確かに便利!インターネットの検索も動画や画像の確認も大きな画面で見られるので、わざわざパソコンを起動しなくていいですし。
購入したのはACERのICONIATAB<LINK>
I-Padとの比較に当然なりましたが、私は操作性よりも融通の方を優先にしているので、USBやSDカードが利用できるこの製品を選びました。ぎりぎりまでASUSのタブレットか迷いましたが、USBの有無で判断しました。
今週も家に帰るなりタブレットで遊んでしまう気がしますが、いい一週間になりますように♪
スマートフォンを使い始めてから、タブレットの存在が気に出してきた私達。
金曜日、ついにアンドロイドのタブレットを購入!JB HIFIでA$449!
数件回って一番安価に手に入れた価格です。(ブラックタウン周辺で最安値だと思ってます。)ただ後で価格comで値段を調べたら、日本で購入したほうが安かったのでちょっとショックでした。
そういうわけで、この週末はほとんどこのタブレットで時間を使いましたが、確かに便利!インターネットの検索も動画や画像の確認も大きな画面で見られるので、わざわざパソコンを起動しなくていいですし。
購入したのはACERのICONIATAB<LINK>
I-Padとの比較に当然なりましたが、私は操作性よりも融通の方を優先にしているので、USBやSDカードが利用できるこの製品を選びました。ぎりぎりまでASUSのタブレットか迷いましたが、USBの有無で判断しました。
今週も家に帰るなりタブレットで遊んでしまう気がしますが、いい一週間になりますように♪
「いつもの日課」
晴れていた土曜の午前中、およそ一ヶ月ぶりの芝刈りをしました。
午後になって雨が降ってきたので途中までですが
太陽を感じることができて気持ちいい朝でした。
芝は結構丈が高くなっていたので、一度に切ることができず2回やることに。
モーター付きの芝刈り機とキワ部分用のワイヤーの肩かけ式の草刈機で3時間。。
久しぶりの運動で腰痛になりましたが、日常に戻りつつあります。
日曜の今日も午前中は晴れ!
出かけたいところですが、ひと月休んだAMEPの宿題をやらないと。。。
Writingの宿題で、日本のことを2ページ文書くように言われています。
さっさと描き上げて出かけたいと思います。
晴れていた土曜の午前中、およそ一ヶ月ぶりの芝刈りをしました。
午後になって雨が降ってきたので途中までですが
太陽を感じることができて気持ちいい朝でした。
芝は結構丈が高くなっていたので、一度に切ることができず2回やることに。
モーター付きの芝刈り機とキワ部分用のワイヤーの肩かけ式の草刈機で3時間。。
久しぶりの運動で腰痛になりましたが、日常に戻りつつあります。
日曜の今日も午前中は晴れ!
出かけたいところですが、ひと月休んだAMEPの宿題をやらないと。。。
Writingの宿題で、日本のことを2ページ文書くように言われています。
さっさと描き上げて出かけたいと思います。