忍者ブログ

2024/04/29 (Mon)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2013/03/31 (Sun)
「誕生!」
Comments(3) | IVF~出産まで
とりあえず無事に奥さんが大きな仕事を終え、小さな息子と一緒に昨日帰宅しました。
たかだか数日の出来事でしたが、実に濃い内容なのに、すでに少し遠くの思い出のように感じています。
夢の様な話ですが現実的に小さな夜泣きモンスターが我が家に増えました。


このカテゴリーも出産までと銘打っているのでこれが最後になりますが、出産までのお話をさせて頂きます。

<陣痛から病院へ>
その日、朝から少し腹痛があるという奥さん。
念の為にその間隔と痛みの継続時間をメモしていたそうです。

本格的にこれが陣痛(Contration)と分かったのはお昼すぎぐらい。
大体30分ぐらいの感覚で鈍い痛みがきました。
私は自宅で仕事をしていましたが、14時頃からいつでも出発できるように準備していました。

[16時頃]
痛みの間隔が10分ぐらいになった所で病院へ電話。
すると痛みの間隔3分になるまで自宅で待機とのこと。
あとでわかったんですが、その日は出産ラッシュでほとんどベッドがあいておらず
軽めの陣痛で来る人のために切羽詰まった妊婦のためのベッド確保が難しかったみたいです。
でも、そんな事情もわからないので、なんか冷たいなと思っていました。

[20時]
間隔が徐々に早くなり、さすがに奥さんの表情がきつくなってきたので、
「とりあえず病院に行って、間隔が3分ぐらいになったら直接はいっちゃおうか?」
と考えていましたが、もう少し耐えられるということで様子をみてました。

[22時]
陣痛の間隔が3~5分になったので病院へ連絡。
(その際、先日ご紹介した英文が役に立ちました。)
Midwifeが奥さんと変わって欲しいというので、変わるといくつか質問されました。
1. いつから陣痛があったのか
2. 今の痛みは?
3. 血とかなにか出たか?
4. 家から病院へはだれが連れてくるか?

この電話の後、すぐに病院へ向かいました。
移動中の車内でも陣痛は当然襲ってきました。

そして20時半 病院入り。


<病院から分娩室>
先日も書きましたが、病院内のBirth centreという場所に迷わず向かい(事前に調べていたので)、受付の人に先ほど電話したものと伝えるとソファーに座らさられました。そこは廊下に4つのベッドが置かれ、一応カーテンで仕切られた部屋になっていました。

陣痛を訴える女性がそこに寝かせられ、ある程度様子を見て個室に通されていましたが、その手前の症状の人はベッドがあくまでソファーで待機。

ペアレントクラスでは、Birth centreに入ったら個室に直行して、陣痛を促すようなボールだとか、機材を好きなように使っていいと聞いていたのですが、よほどいっぱいだったのか、陣痛を促すどころかギリギリで来いという状況で、さらに簡易ベッドも空き待ちの状態でした。

気がつけば、その日は満月だったので月の引力が影響してベビーラッシュになったのかな。

その後、奥さんには彼女の心拍とお腹の赤ちゃんの心拍を記録するセンサーが取り付けられました。

少し話はそれますが、
100円ショップでペットボトルに直接付けられるストローのキャップが売っていて、つかうかどうかわかりませんでしたが、とりあえず持っていった所、退院までの間かなり重宝しました。

[翌1:40AM]
陣痛の間隔は3分となり、Midwifeが彼女の子宮口(cervix)のサイズを確認しにきました。
その時です!
ドバっと水が吹き出てきました。
「お、破水か」
なにをしたかわかりませんが、Midwifeが手を入れている間に破けたみたいです。
その後、個室に移動され分娩となります。


<分娩から対面まで>
[1:50AM]
個室に移動。
そこは以前ペアレントクラスで見せてもらった設備の整った部屋でした。

奥さんはトイレを済ませ、ベッドに寝ました。
3本ぐらい水を用意しましたが、途中でトイレにいくと困るというので彼女はあまり飲みませんでした。

陣痛が3分弱ぐらいになって、時々様子を見に来るMidwifeに奥さんが
「Epiduralは使えますか?」
と聞くと、
「順調なので使う必要はない」
と言われ、それでも苦しがる妻を見て、酸素吸引のようなガスを吸わせてくれました。

奥さんはこれでいくらか楽になったようです。

[3:30AM]
Midwifeがそろそろ力んだほうがいいというので、この呼吸器を使うのとやめました。
するとそれまで和らいでいた痛みがかなり強く襲ってくるようで、そうとう痛がっていました。

いろんなスタイルの出産があるようですが、
うちはおそらく一般的な形で、
仰向けになっている状態で、両ももを両手で持ち上げるようなスタイルです。

力むときは集中するためにかなり長い時間息をとめさせられます。
私は奥さんの頭を体の方に押すように言われ、これによって息を止めるのを助けるそうです。

1度に3回、陣痛がきたタイミングで行います。
息を深くすって、止めて力みます。
また息を吸って直ぐに力みます。
そしてまた吸って直ぐに力みます。

正直、出産とは関係ない状態で同じ事をしても相当つらい運動だと思いますが、
うちの奥さんはそれを90分やりました!

かなり順調とMidwifeは言っていましたが、力みを開始して90分の出産は難産ではないのだろうかと思っています。

ただ、この分娩中、奥さんはあまり暴言を吐かず、
(なにか手助けしようと体をさすったりしたときに、触るなとは言われましたが。)
よく頑張ったと思います。

すこし話は飛びましたが、その運動を開始してからおよそ30分後、
「なにか現れた!」
そこにはいくらか長い髪の毛がでたり引っ込んだりしていました。

さらに30分後、
頭部とわかる部分も露出して来ました。
しかし踏ん張ることができず、Pushingが終わると引っ込んでしまいます。

昔なら幾らか切って出すのを補助したらしいですが、いまはあまりしていないそうです。

さすがに奥さんの体力も低下してきているのがわかりましたが、
もう少しだというのはわかっていたので、
もう少しで出てくるよ。としか言えませんでした。
Midwifeは赤ちゃんも苦しんでいるから早くだそうといっていました。

参道の通過中に窒息することもあるというので、
彼女のお腹には心音を確認するセンサーが付けられ、モニターしていました。

かなり強い子らしく、参道にひっかかっても心音は同じ状態を維持していました。

そして。。。
最後の力み!

[5:00AM]
私は彼女側からみていたのですが、いくらか切れたとおもったら、
するっと出て来ました。
出てくる際、頭と一緒に手が出てきたので、
手が挟まっていて出づらかったのではMidwifeは言ってました。

その後は結構早くいろんなことが起こりました。


赤ちゃんはいくらか拭き取られたあと、妻のお腹にのせられ、
私は洗濯バサミのようなものをへその緒につけるよう指示され、その後、ハサミで切るという大役を仰せつかりました。

韓国BBQの肉を切るような感じでした。。。

赤ちゃんはふたたび取り上げられ、完全に拭き取られ、妻のもとに戻されました。

下半身の方では、胎盤がズルっと出てきてました。
(表現しづらいですが、かなり大きく、魚介類でもはいっているのかと思いました。)


結構長い時間がたったのかと思いましたが、
実は30分もたたない間に、赤ちゃんの健康診断が行われ、
指がちゃんとあるかとか、肢体はちゃんと動くかとか、注射や体重測定などやりました。

またうちの子は生まれてきた時にすでにうんちをしていたようで
「内臓機能はOK」と言われてました。

体重 3020g
体長 48cm
男の子

すこし小さいかもしれませんが、無事に生まれてきてよかったです。
まだ数日しか経ってませんが、本当に結構先のような感じがしてます。
それより寝て欲しい。。。

PR


1. posted by aco  2013/04/03 20:04
おめでとうございます!!母子ともご無事と言う事で何より、です。ほんとに良かったー!
日本では大体1週間の入院ですが、こちらもそうなんですか?
 ペットボトルのストローは私も助けられました。私は西松屋で『ボトルにチュー』という商品を買い、すごく便利なので2,3個買って今では2歳の息子がお茶やジュースに使っています。倒れてもこぼれませんしね。
 当分は寝不足、抱っこ疲れで変な所が筋肉痛になったり、慣れない育児疲れやストレスで相当大変ですが、頑張って下さいね!
でも、どんなに疲れてても我が子の寝顔を見ると癒されるんですよね〜。
Re:無題
acoさん、改めて尊敬します。
正直、話しで聞いているのと実際当事者になって育てるのは体力も想像力も段違いですね。うちの奥さんは胸が大きくなったのと、気がつくといつも上半身裸でお乳をあげているので、まるでプロレスラーのようです。寝顔は確かに癒されますね。頭の何処かでライオンハートが流れてきます。

ペットボトルのは本当に重宝しますね。片手で飲めるので母乳あげてる時とかにも使えて助かってます。他に便利だと思ったのがあったら紹介して下さい。

聞きたいんですけど、ゲップの出し方なんですが、どのくらいの量でればいいんでしょうか?母乳であげてるのでそれほど多い量のゲップは出ないらしんですが、いつゲップをしたのかよくわからず、そのまま寝かすと、しばらくしておならやゲップを苦しんでだしてます。acoさんはどんな風にしてましたか?

うちの奥さんは日本食が食べたい(いくら丼とラーメン、寿司など)と言っているんですが、外にまだ出られないのでしばらくおあずけです。妊娠期の糖尿病だったのもあってもう1年近く食べてないのでは。でかけられるようになったらご主人のお店にいきますね。

NICHIGO Pressでご主人のお店の紹介文読みましたよ。(^^)
2013/04/05 11:38
2. posted by aco  2013/04/11 21:32
こんばんは!!相変わらず寝不足の日々が続いているんでしょうね(^^;)私も完全母乳だったのでお気持ちは分かります。哺乳瓶が大丈夫なら、搾乳しておいて2週間の期限で冷凍保存も出来ますよ。もうされてるかな??私は実家だったんで、かなり母乳ストック保存をしておいて、疲れたら赤ちゃんから離れて一人でリフレッシュしに出掛けたりしてました。家族のお陰です。なので、初期にだいぶ使ったのは母乳の搾乳機&保存袋(ジップロックのような袋で、ピジョンやカネソンというメーカーの物)です。
 ゲップははじめは全然うまく出来ず、看護婦さんに教えてもらってから出来るようになりました。
まず、万が一お乳が出てしまった時の為に自分の肩にタオルやガーゼを置いておいてから、自分の方に赤ちゃんが向いてる状態で、片方の肩に抱きかかえて(荷物を担ぐ感じで)背中をポンポンしてあげて出してました。
量は特に気にしていませんでしたよ。毎回苦しそうなら、もう少し出してあげた方が良いのかもしれませんね…。
 ありがとうございます。主人のお店の方は、オーナーが替わってから色々動きがあるみたいで、ソレ用の撮影もこないだ終わり、これから広告の方は一気に色んな情報誌に掲載されるみたいです。
Re:無題
acoさん こんにちわ!

保存袋のお話ありがとうございます。
早速、ケミスト(薬局)で探して買いました。そんなに量がでないのですが、貯められるときに貯めようということで少しずつ袋詰?!しています。私も搾乳したものを温めて飲ませたときは、不思議な感覚になりました。「おぉ、吸ってる吸ってる」というのと「必死に生きようとしているな」など思いつつ。

肩に乗せてゲップさせる方法は2度ほど試したんですが、怖いですね。正直。一人では窒息させてしまいそうでためらってしまいますが、やはりこれが一番出やすいのかもしれませんね。

実は最近、タンがからんでいるようで夜中にむせているような声を出します。直立させると楽なのか、落ち着くんですが、これだと眠れないようでどうしたものか。。。生まれて3週間ですがいろんなことを体験させてくれますね。

ご主人のお店ですが、この間もJENTA(フリーペーパー)読んでいたらichimaruの9.9ドルスペシャル弁当の記事がありましたよ。このブログも使い始めてから2年ぐらい経つんですが、いまだによくわからないことが多いですが、ページの至る所に隙間があるので、どこかに紹介文でものせられたらと思ってます。
2013/04/17 13:37
3. posted by Eri  2014/03/30 16:10
約一年前の投稿に失礼します。
そろそろ一年立ちますね。羨ましいです。

ちょうど5週間前に3440g 51.5cmの男の子を出産しました。
相方は一週間遅らせたら案の定、大雨によって牧場から出ることが出来ず私が40週目+2日目にヘリをチャーターして来ました。
実母は大雪の為、県外に出ることが出来ず入国を一週間遅らせました。

相方が到着した次の日の18時に破水してしまい、病院へ行き22時10分に出産しました。すぐに気を失い、息子を抱いて何か話したのは覚えてますが、それ以降の記憶がありません。
しかし、出血多量でそのままオペ室へ。
2ℓ出血したので輸血しながら、お腹にバルーンを入れて止血。
次の日、産婦人科病棟に移されましたが、血圧が下がりまた意識が無くなり分娩室に出戻り。
また22時くらいにやっと目が覚めて、改めて息子を抱っこ出来ました。
きっと、相方が一番修羅場だったと思います。
どうやら、破水してるのに出産時引っかかり出てこないので
会陰切開して吸引して出したとか…出産した時より後の痛みが凄くて
びっくりでした。
今も痛いですけどね(笑)
産婦人科病棟で知らない医師や看護師が次々に面会に来るので驚きましたが、みなさん揃って「あの時は顔がパープルだったよ」と・・・
そりゃ~2ℓ抜けたら死にかけますって。と思いました。
相方はその時、10人くらいの医師や看護師が入って来て大変だったと言ってました。とても恥ずかしかったのと母が来日してくれたので、日曜に出産して水曜日には退院して借りていたアパートへ。
二週間、実母と相方に甘えて過ごしました。

相方の叔母さん(元Midwife)が言うには男の子は寝ないとか…
本当に寝ませんね。毎日、息子が眠ったのと同時に寝るようにしてますが…
家事が出来なくて、相方には本当に迷惑かけてます。昨日は自分で仕事着を洗ってました。
気晴らしに外を散歩したいのですが、尋常じゃないほど蠅が居て歩けません。
歩いていると鼻や耳などの穴に飛び込んでくるんです。
この間、生後一ヶ月の息子は蠅を食べました。

今は食欲もなくなりました。
ひたすら水分を取ってるだけです。
あと2か月…頑張れば夜寝てくれるようになると聞きますが、長いですね。
気晴らしにNetサーフィンしたいですが、こちらのNetは料金が高いので母に録画したDVDを送って貰おうと検討中です。
それでは。
Re:無題
Eriさん まずは出産無事?!で良かったです。
男の子おめでとうございます!
出産後、3ヶ月ぐらい経っているのでいくらか落ち着きましたか?
最初の数ヶ月は本当寝不足になりますよね。うちは2番めが控えているので8月頃は目の下にくまが出ると思います。

出産もすごいストーリーですね。
これは特別編として、出産のカテゴリーに掲載させてもらいますね。話もかなり具体的なのでどなたかの参考になると思います。うちの長男も右手が頭にひっかかっていてなかなか出てきませんでした。窒息するかと心配していましたが、無事に生まれ、最近1歳を迎えました。Eriさんも来年の今頃はよく育ったなと思いますよ。

これからもっと動くようになったり、声をあげたり、熱を出したりと手がかかりますが、私達親も、日々進化して子育て頑張りましょう!
2014/04/09 12:11

コメントを投稿する






<< SUB class 100  |  ホーム  |  sub class 100 通ったみたいです。 >>